デザインに拘った
完全オーダーメイド衣装を
衣装作りって何から始めればいいの?よさこい衣装が皆様のお手元に届くまでの流れをご覧ください
初めてよさこい衣装を製作される方や、よさこい衣装を新調されることが決まったチーム様の最初の疑問は、このような疑問から始まりませんか?
衣装担当さんには、考えること決めること手配することがたくさんあって、衣装が出来上がってくるまでの不安は尽きませんよね。
昨今、多種多様化する【よさこい衣装】は、構成・イメージカラー・コンセプトは様々です。
よさこい衣装を製作することが決定しましたら、まずは自由にご希望のスタイルを頭に描いてみてください。
たかどの装舎では、踊り子の皆さんが求めるデザイン性やコンセプト・ご予算に応じて、思い出に残るワンシーンを演出する素敵なよさこい衣装を、デザインから納品まで一括して製作ご提供しております。
またたかどの装舎では、衣装担当様のご不安の軽減や、納品まで長い衣装製作期間に向けて双方の信頼関係を深めるため
そして何よりお客様の衣装イメージをファーストコンタクトでしっかり理解するために、最初のお打合せは可能限りお会いして行っております。
細かいデザインに関するやり取りを全て電話やメールでのみ、ということは決してございませんのでご安心ください。
衣装製作のタイムスケジュール
たかどの装舎でよさこい衣装をオーダーされたチーム様には、個別に作成したスケジュール表をお渡ししております。
いつ頃にサンプルが届くのか、いつまでにサイズ別数量を決定したほうがいいのかなど、衣装ご担当者様にわかりやすい内容となっております。
一般的な衣装製作の流れとスケジュールは、以下の内容をご覧ください。
5月~8月は繁忙期となっており、通常よりも製作期間が長くかかる場合がございます。
また、混みあっている場合は、スケジュールの関係上、ご希望の納期よりも早く納品させていただく場合もございます。
このような時期は、生地の在庫切れが発生する場合もございますので、納期には十分余裕をもってお問い合わせください。
【お披露目から約3~4ヶ月前】
よさこい衣装・ソーラン衣装・祭り衣装・阿波踊り衣装・太鼓衣装などお気軽にお問合わせください。
カタログ請求はこちらより。
ラフ画がある場合はこちらにお送り頂くと早急に御見積いたします。ラフ画がなくてもお電話やLINEでヒアリングさせていただき御見積り可能です。
無料御見積りは何度もご利用いただけます。
お披露目時期までの製作時間に余裕があると、より綿密な打ち合わせや、じっくりサンプルを確認する時間が出来たり、生地の在庫切れなどということもございません。是非余裕をもったご相談をお勧め致します。
公式LINEは「[たかどの装舎」で検索登録ください。
【お打ち合わせ・デザイン決定】
お見積りをご確認いただき製作を決定された場合、前向きに検討いただける場合、衣装デザインの詳しいお打ち合わせに移らせて頂きます。お打合せは、お顔合わせも含め可能か限り直接お会いして行っております。ご遠方の方には、メール・お電話・LINE等でしっかりヒアリングしご要望をお伺いいたします。
衣装デザイン・枚数・素材・プリント・サイズ数・ご予算・お披露目日程など詳しくお聞かせください。【衣装のオプション】や【生地選びのコツ】も参考にされてください。
衣装作りが初めてのチーム様は【初めてよさこい衣装を作られる方へ】を是非ご一読ください。
【ご発注・サンプル製作】
お送りした概算お見積書でご納得いただき、弊舎にてよさこい衣装製作がご決定しましたら正式なお申し込みとなりお手付金のご入金をお願い致します。ご入金スケジュールに関しては、可能か限りチーム様のご要望にお応えしておりますのでお気軽にご相談ください。この時点で工場の生産スケジュールを確保し、迅速にパターン・サンプル衣装の製作に移ります。弊舎では全てのチーム様ごとに1からパターンを作成していく完全オーダーメイド方式をとっておりますので、デザイン画に沿って細かく確認しながら形にしていきます。ご希望の実寸サイズをお客様のほうでご決定される場合は【衣装計測方法】をご覧ください。
衣装にお入れしたいプリントデータをお持ちの場合は【データご入稿方法と注意事項】に沿ってデータをご入稿ください。
【昇華転写プリントデータ製作】
こちらは、既成プリント生地を使用するのではなく、チーム様のオリジナル柄をデータ上で製作し、お好みの生地に昇華転写プリントする、世界にひとつだけのオリジナル昇華転写プリント衣装の製作工程となります。ここでは完成したパターンCADデータ上にイラストレータソフトにてオリジナル柄を載せていきます。グラデーション・写真・様々な豪華絢爛なデザインが可能です。製作したデータはLINEやメールでご確認いただき修正を重ねお客様のイメージを忠実に再現できるようお時間をかけて製作しております。但し、既成生地使用の場合と違い、データ製作期間がプラスしてかかりますので、納期に余裕をもってご相談いただけますようお願いいたします。詳しくは【昇華転写他プリント】をご覧ください
【納品約2ヵ月前-サンプル確認】
パターン完成しましたらファーストサンプルを縫製工場にて製作しお客様にお送りいたします。
サンプル衣装は実際に着用して頂き、デザイン・仕様・サイズ感などご確認ください。生地・プリント・サイズ・デザィンの修正が可能です。
サンプルMサイズ以外の量産サイズ設定に関しては【採寸方法ご確認】を参考にされてください。
同時に最終のサイズ別数量を集計いただきご連絡ください。これより先は量産に入り、デザイン・数量・生地など全ての変更が出来なくなりますのでご注意ください。
【納品約1か月半前-量産開始】
グレーディング(サイズ別パターン作成)完成しましたら、生地・副資材が縫製工場に送られ、衣装の量産がスタートいたします。ここから先はお客様のご希望納期を守るためにも、数量・デザイン・生地など全ての変更修正はお受けできませんので、サンプル確認時にしっかりとご要望をおまとめください。
昇華転写プリント衣装は、先にプリントをして裁断縫製となりますので、通常の流れより工程が多くプラス2週間ほど製作期間がかかります。
トータルの製作期間はデザインや枚数によっても違ってきますが、お打ち合わせもを入れ約3ヶ月ほどとお考えください。繁忙期・混雑状況にもよりますのでご了承願います。
【完成・検品プレス後に納品】
納品の際にご請求書をお送りいたしますのでご清算をお願いいたします。完成したご衣装は縫製工場にて検品後に、踊り子様お一人ずつ袋にセット入れして、ご発注書記載のご住所へ直送納品させて頂きます。【お支払いと送料について】をご覧ください。
衣装をお受け取りになりましたら、サイズ別数量のチェックをお願いいたします。洗濯方法などはお気軽にご相談ください。
尚、追加ご注文は枚数や繁忙期にもよりますがおよそ1か月の製作期間をみていただきお早めにご相談ください。
衣装生地を個別に購入されたい方は【生地のみの販売に関して】をご一読ください。
無事衣装が納品されるまで、皆様の素晴らしいお披露目の日まで、真心をこめて製作させていただきます。
お披露目後は、衣装着用演舞の様子を撮影させていただいたり、送っていただいたお写真をHPにて紹介掲載させて頂いております。掲載を希望されないチーム様はご連絡お願いいたします。【写真掲載につきまして】をご一読ください。
当サイトに掲載されているデザイン画・画像・情報の無断での使用・複製・改変・頒布することを禁じます