グラデーションよさこい衣装

衣装にグラデーションをご希望されるよさこいチーム様はとても多いです。

何よりもオリジナルカラーの衣装の美しさに目をひかれますね。

昔の正絹の着物などでも多い技法となっています。

グラデーションプリントは、昇華転写という技法でプリント製作しております。

昇華転写は面積あたりで価格が決まっていますので、衣装の全面にプリントするのか、袖だけ背中だけという風に、衣装の一部にプリントするかにより価格が変わってきます。

※色数が多かったりデザインの難易度が高いとそれだけ割増になる場合もございます

単色のグラデーションのみのプリントよりも、チーム名やロゴ・様々なデザインを組み合わせることで、より迫力あるオリジナルプリントとなり高級感も増します。


グラデーションにも様々な形態があるのをご存知でしょうか?

【色数】

オレンジ~白へ これは単色のグラデーションとなります。

しかしオレンジと白の間に黄色が発生しますので3色に見えます。

オレンジ~黄緑~青 これは3色のグラデーションとなります。

しかし、薄い黄色・水色が発生しますので5色に見えます。

となり合わせの色によって発生する中間色は変わってきます。

色が増えるごとに様々なグラデーションカラーができ、結果色数も増えます。

綺麗な色が出た場合はそのまま使用しますが、中間色がお気に召さない場合は修正していきます。


【形状】

グラデーションには様々な形状があります。

定番なのは直線です。扇状にグラデーションが広がる形もあれば、ギザギザ波・円形・ひし形など様々なグラデーションの形状をお作りできます。


【生地】

グラデーションはその色の移り変わり(変化)の美しさを表現し楽しむ技法です。

光沢ある生地にプリントするとより美しい発色となります。

弊舎では特にサテンや地柄光沢ある『綸子ジャガード』をお勧めしております。

地柄は、紗綾・市松・青海波・麻の葉など他にも様々な綸子生地がございます。

綸子生地は、弊舎における昇華転写プリントの主力生地となっておりますので是非ご利用ください。


また、昇華転写では金ラメは粒子が粗くプリントできないため、黄土色のグラデーションで金色を表現していきます。

写真もプリントできますので、個々のコンセプトやお好みで、たくさんのバリエーションが楽しめるグラデーション昇華転写プリントを是非お楽しみください。